清水病院リハビリテーション課は中高年の骨折や変形性関節症をはじめ職業性腰痛やスポーツ外来と幅広い年齢層の整形外科疾患に専門スタッフが個々に応じたメニューを提供しています。 「山陰から全国へ発信するリハビリテーション力」を確立すべく、今後も時代の流れとともに変わりつつある地域ニーズに応えるリハビリテーションを提供できるよう、スタッフ一同一層精進して参ります。
患者様の問題を徹底的に追及し、可能な限りの機能障害の改善、基本動作の改善に努めています。
当院では末期変形性股関節症に対する牽引療法を積極的に実施しています。
患者様がスムーズに生活が送れるように日常生活動作訓練をはじめとしたリハビリテーションを行います。
患者様が落ち着いて治療に取り組む事ができるよう、個室になっています。
患者様が楽しんで取り組んでいただけるリハビリを提供しています。
● 運動器疾患の患者様
変形性関節症(主に股関節・膝)、肩関節周囲炎(五十肩)、腰痛症(脊柱管狭窄症・椎間板ヘルニア等)、骨折、靭帯損傷、腱断裂など
● 脳血管疾患の患者様
脳梗塞・脳出血後の後遺症、パーキンソン病、廃用症候群など
共済会 清水病院 鳥取県倉吉市宮川町129 TEL.0858-22-6161(代) FAX.0858-22-3030 ・整形外科・リウマチ科 ・スポーツ整形外科 ・リハビリテーション科 ・内科・脳神経内科 ・外科・乳腺外科 ・健康診断・人間ドック