整形外科 リハビリテーション の清水病院(しみずびょういん)

 
  • 外来診療のご案内 >>
  • 外来担当医一覧 >>
  • 診療科のご案内 >>
  • 健康診断・人間ドック >>
  • 美容整形 >>
 
 
  • 地域連携室 >>
  • 職員募集 >>
 
  • 病院案内 >>
  • 施設基準 >>
  • 各部門紹介 >>
  • 交通アクセス >>
 

看護部
  1. トップページ > 
  2. 看護部
外来|手術室|2階病棟|回復期リハ病棟|教育委員会|
挨拶
  清水病院は、白壁土蔵の街として知られる打吹山の旧倉吉市のほぼ中央に位置し、人口約5万人ののどかな街で、整形外科を中心とした地域に根ざした病院です。医師、看護師、医療スタッフとそれぞれの専門性を発揮し、周術期看護は勿論ですが患者様が安心して退院後の生活が送れるように支援をしています。
  患者様・ご家族様へ「安全を第一に、相手の視線に立ったぬくもりのある看護」を提供できるよう、何をすべきかを考え、自ら行動できる感性豊かな人材育成に力を入れています。
  職場環境としては、ワークライフに応じた多様な勤務形態や保育施設を完備し、働きやすい環境を整えています。

看護部長  原田 千加美
看護部理念
  • 患者さんの安全を第一に考えた看護を行います
  • 相手の立場に立った看護を行います
  • 継続看護を実践し地域に貢献します
看護部行動方針
  • 急患患者さんから在宅患者さんに至るまで、地域から選ばれる病院を目指します
  • 看護のキーワードは「自分が患者さんだったら」です。患者さんの視点にたち、温かいぬくもりのある看護を提供します
看護部目標【2021年度】
−最適解−
  “よく考え行動しましょう”
  1.  1.患者・ご家族が安心・安全で信頼できる看護の提供をしましょう
  2.  2.思いやりのある働きやすい職場作りをしましょう
  3.  3.自己能力の開発に努めましょう
  4.  4.看護の視点で病院経営に参画しましょう
看護体制
看護単位 病棟2単位 外来 手術室
勤務体制 病棟:2交代制(変則3交代制)
外来:当直制 手術室:オンコール
看護方式 固定チームナーシング
看護配置 一般病棟 10対1
回復期リハビリ病棟 13対1
部署紹介
外来
外来の紹介ページはこちら
手術室
手術室の紹介ページはこちら
2階病棟
2階病棟の紹介ページはこちら
回復期リハビリテーション病棟(3階病棟)
回復期リハビリテーション病棟(3階病棟)の紹介ページはこちら
看護部 教育委員会
看護部 教育委員会の紹介ページはこちら
トップページ
地域包括支援センター
介護サービス
  • 居宅介護支援事業所 >>
  • 通所リハビリセンター >>
    • お問い合わせ >>
  • 訪問リハビリ >>
職員募集
個人情報保護方針
情報公開
サイトマップ

共済会 清水病院
鳥取県倉吉市宮川町129
TEL.0858-22-6161(代)
FAX.0858-22-3030

・整形外科・リウマチ科
・スポーツ整形外科
・リハビリテーション科
・内科・脳神経内科
・外科・乳腺外科
・健康診断・人間ドック 
 


▲このページのトップへ
| トップページ | 地域包括支援センター | 介護サービス | 職員募集 | 個人情報保護方針 | 情報公開 | サイトマップ|
<<医療法人(財団)共済会 清水病院>> 〒682-0881 鳥取県倉吉市宮川町129 TEL:0858-22-6161 FAX:0858-22-3030
Copyright © 医療法人 共済会. All Rights Reserved.